士業向けサービス
株式会社カレッジはビジネスパートナーとして更なる利益の機会を提供し、
顧客の依頼内容に対して付加価値を与え、業界内でサービスの差別化を手助けします。
サービス概要
士業の方向けに不動産の財産評価査定や境界問題等の隣地との調整など、各種不動産業務のサポートを行います。
当社のノウハウとパートナーの知識と実績を活用し、各案件についてビジネスパートナーとして更なる利益の機会を提供致します。
-
サービスの目的
- 業務の中の不動産部分について、弊社でバックアップし、作業効率を向上致します。
- 顧客へ提供する成果に付加価値を与え、業界内でのサービスの差別化を担います。
-
サービスの内容
まずは、不動産情報を弊社に提供して頂きます。次に業務方針に基づき不動産業者としての視点からご提案を致します。その後、お客様を直接お繋ぎ頂き業務を遂行する、もしくは、弊社は裏方にまわり不動産調査や提案書の作成等でサポート業務を遂行致します。
-
ビジネスパートナーとして更なる利益の機会を提供
不動産の問題が解決することにより、その後の不動産活用のご提案次第で、士業皆様にも新たなビジネスへ発展する可能性が高まります。一業務が完了後もチーム体制で継続してお客様をフォローする環境づくりを弊社で整えます。
- 不動産情報の提供
- 業務サポート
- さらなる事業化の模索・提案
- 事業推進
- 新たなビジネスへの発展
調査書類作成サービス
-
- 売却フォロー
- 任意売却等の債権者同意が必要な取引や裁判業務において査定書等の必要書類を作成させて頂きます。合わせて売却活動や、売主のフォローも承ります。
-
- 不動産調査
- 不動産の法令調査、現地調査等実務調査を行います。顧客によりご安心頂けるご提案や、税務上の評価額を算出する際の補正率の参考資料としてご利用頂き、顧客の依頼に対し、より踏み込んだご提案を行えます。
-
- 財産評価
- 遺産分割や財産分与時に、実勢価格やマーケットの優劣等、不動産の実体を洗い出し、クライアントにとって、適正な財産評価を提示致します。
-
- 収益不動産査定
- 収益不動産の購入を検討されている方や保有されている顧客に対し、対象不動産の「経済的側面・法的側面・物理的側面」から情報提供し、投資の判断材料を提供致します。
上記の他、依頼に応じて柔軟に対応致します。
ご要望に応じて、顧客に直接ご説明・ご提案も承ります。
実務サービス
-
- 空家等管理
- 後見人等により管理されている不動産について、当社で定期的な現地確認、近隣等の迷惑予防を行い、管理者としての責任を果たすためのサポートを行います。
-
- 境界問題サポート
- 境界トラブルについて、流通性や資産価値を損なわないよう解決策を模索し隣地との調整を図ります。場合によっては、第三者に問題点を継承し譲渡する方法もご提案させて頂きます。
-
- 権利調整サポート
- 不動産に付帯する権利(借地権・ 底地権・ 賃借権・地役権 )等を、流通性や資産価値を損なわないよう交通整理します。場合により利害関係者に直接ご提案し問題の解決を図ります。
-
- 専門業者の斡旋
- 収益不動産の管理や、コインパーキング運営、建替、リフォーム、解体等必要に応じて各不動産の専門家への橋渡しを致します。
※そこで得た利益についても、分配させて頂きます。
必要に応じて各専門家に協力を仰ぎ、進めさせて頂きます。
権利調整等においては、非弁行為に抵触しない範囲によるものとします。